情報セキュリティ方針
当社は、最新の技術力とシステムインテグレータとしての豊富な経験で、お客様に最適なソリューションと最高のサービス、新たなビジネスチャンスを提供することを経営理念としています。情報通信システムのSI企業として、信頼される情報処理サービスを提供するための情報セキュリティを経営上の最重要課題と位置付け、社会の情報システムの拡大、利便性の向上に貢献いたします。
その活動の中で、社員一人一人が情報セキュリティに対する主体的意識を持ち、より安全な情報処理サービスを提供することで社会に貢献できる「先進セキュリティ企業」であるべく行動することに最善を尽くします。
この目標を達成するため、当社は、情報処理サービス及びクラウドサービスを提供するためのインフラ、コンピュータやネットワークで取り扱う情報を経営上の最重要資産として位置付け、漏えい・改ざん・破壊・紛失・不正使用等の脅威から保護するために、「情報セキュリティ方針」を定め、以下に示す方針に沿った情報セキュリティマネジメントに取り組みます。
《 情報セキュリティ方針 》
- 情報セキュリティマネジメントを行う目的
以下の目的を達成するため、情報資産の機密性、完全性、可用性を確保するための、情報セキュリティマネジメントを継続的に実施する。- セキュリティ強化による顧客信頼度の向上
- セキュリティレベルの向上による事業の拡大
- セキュリティビジネスの拡大
- セキュリティ事故をゼロに抑える
- 社員セキュリティ意識の向上
- 情報資産の保護
情報資産に対して適切な情報セキュリティマネジメントを実施し、社内外の脅威から保護する。
お客様の情報の機密性、完全性、可用性を確保し安心、安全なクラウドサービスを提供する。 - 法令遵守
情報セキュリティ方針に関連する法令、規範を遵守する。 - 罰則
情報セキュリティ方針に違反した者には、罰則を科す。 - 事業継続計画
障害又は災害等の不測事態が発生した場合は、事業継続管理規程に基づき迅速に対応する。
2022年4月
株式会社アイティフォー
技術開発本部 本部長 坂田幸司
ISO/IEC 27001 (情報セキュリティマネジメントシステム:ISMS) 認証取得

No.I024-ISO/IEC 27001

登録組織 |
株式会社アイティフォー 技術開発本部 カスタマーサポート部 |
適用規格 |
JIS Q 27001:2014 (ISO/IEC 27001:2013) |
登録範囲 |
情報システムの運用におけるハウジング及び監視に関する業務とクラウドサービスプロバイダとしてのIaaSの提供 |
登録範囲に含まれるその他事業所 |
所沢事業所カスタマーサポート室 |
認証機関 |
日本検査キューエイ株式会社 |
登録番号 |
I024 |
初回登録日 |
2004年2月19日 |
有効期限 |
2025年2月18日 |
ISO/IEC 27017(ISMSクラウドセキュリティ:ISMS-CLS)認証取得

No.U009-ISO/IEC 27017

登録組織 |
株式会社アイティフォー 技術開発本部 カスタマーサポート部 |
適用規格 |
JIP-ISMS517-1.0 |
登録範囲 |
クラウドサービスプロバイダとしてのIPaC(アイパック:ITFOR Package Cloud)によるIaaSの提供 |
登録範囲に含まれるその他事業所 |
東京江東データセンター |
認証機関 |
日本検査キューエイ株式会社 |
登録番号 |
U009 |
初回登録日 |
2019年2月7日 |
有効期限 |
2025年2月18日 |