お知らせ

中学生の職場体験学習を開催しました

株式会社アイティフォー

アイティフォーは2023年10月3日から3日間にわたって、本社にて千代田区立神田一橋中学校の生徒4名を受け入れ、職場体験学習を実施しました。職場体験は当社初の試みで、地方創生を掲げる当社の地域貢献活動の一環として挑戦したものです。

生徒の皆さんはビジネスマナーの基本として名刺交換を学んだり、当社の事業の一部について概要を学びながら製品に触れたりと、緊張しながらも熱心に取り組んでいました。

当社が目標としたこと

中学生の皆さんに対し、次の3点をお伝えすることを目標としました。
・仕事の面白さ
・ITの魅力
・コミュニケーションの大切さ

体験学習内容

10月3日(火)
・ビジネスマナー学習(名刺交換)
・三井住友信託銀行の貸金庫見学
・サイバーセキュリティ事業について学習

10月4日(水)
・アプリケーション開発体験
・決済の仕組みについて学習、決済端末「iRITSpay」デモンストレーション

10月5日(木)
・「デジタル金庫」について学習
・新規事業提案体験
・資料作成、プレゼンテーション

参加された中学生の感想

・体験を通して、ITの仕事は、パソコンを使った仕事だけではなく、コミュニケーションが大切だと知ることができました。これからは学校生活でも友達とのコミュニケーションを大切にしていこうと思います。

・職場体験を通し、IT企業とは協力したり信頼関係を築いたりといったコミュニケーションや人間関係が必要なのだと考えました。(中略)これからは何ごとにも自分から学んでいきたいと思います。

・私は始め、ITについての難しい内容だけを学ぶと思い、自分には分かるんだろうかと心配していました。ですが、職場の方から教わったものはITだけではなく、コミュニケーションの大切さや勉強の大切さなどの今の私の生活に役立つこともたくさんありました。

・職場の方からコミュニケーションの重要さについて教えていただき、自分の意見を自分の口で伝えることができるようになりました。

・IT企業に対するイメージが変わりました。体験前では、IT企業とは、パソコンなどの機械を使い作業するだけだと思っていましたが、体験後は、商品を考える・作る・売るといった三つのことが大切だと考えを改めることができました。



当社は今後も小中学生の職場体験や見学会などを積極的に開催し、ITや「仕事」に触れる機会を提供することで、地域の皆様に貢献していきたいと考えています。



資料請求・お問い合わせは下記よりお気軽にどうぞ。

資料請求・お問い合わせ