ITFOR 通信システム事業部セミナー&ユーザー会2025〜現場x経営がつながるセキュリティ ”生成AI、IoT時代”の新常識とは?〜
〜現場x経営がつながるセキュリティ ”生成AI、IoT時代”の新常識とは?〜

技術の進化とともに企業や自治体を取り巻く脅威も複雑化しています。
本セミナーでは現場視点と経営視点をつなぐセキュリティ対策をテーマに、最新のIoTサービス事例や、実践的なインシデント対応演習を通して、すぐに活かせる知見をお届けします。
知って終わりではなく、動ける人になるための3時間です。この機会にぜひご参加ください。
日時
2025年9月19日(金)
14時00分〜17時00分
14時00分〜17時00分
受付開始:13時30分
会場
内容
14:00〜
開会
14:05〜
KDDIのIoTサービスへの取り組み
KDDI株式会社様
国内大手通信会社であり、先進的なITソリューションカンパニーであるKDDI様の様々なIoT事業への取り組みをご紹介します。
14:45〜
ITFORの新しい取り組み (VACAN、MetCom、ココボイス)
株式会社アイティフォー
「待つをなくす」をコンセプトに、AI・IoTを活用してリアルタイムの混雑解析を主軸に様々なソリューションを提供するVacan社の取り組みと、屋外・屋内シームレスな高精度三次元測位によりGPSを補完する都市型位置情報インフラを提供するMetCom社の取り組み、ITFOR新規自社開発 人材戦力向けツール「ココボイス」をご紹介します。
15:30〜
サイバーセキュリティアカデミーのご紹介
株式会社サイバージムジャパン様
様々な規模の民間企業から自治体、中央省庁まで様々なセキュリティ教育・演習やコンサルティングを数多く手掛けるサイバージムジャパンの取り組みをご紹介します。
16:00〜
意見交換会 (サイバーセキュリティ インシデント講習)
サイバーセキュリティ インシデント演習とはどういうものかを実際に体験いただけるようなセッションを参加者の皆様にご提供します。
17:00〜
懇親会
参加費
無料
主催
株式会社アイティフォー
お問い合わせ先
株式会社アイティフォー
事業推進部 大出
TEL:03-5275-7903Mail:noide@itfor.co.jp
事業推進部 大出
TEL:03-5275-7903Mail:noide@itfor.co.jp
関連情報
お断り
- 当セミナーは、ユーザー様を対象としたユーザー会です。それ以外の方はご出席いただけません。ご了承ください。