キャッシュレス決済ソリューション
店舗/加盟店向けサービス
ノウハウを活かした小売業目線のサポート
POS/タブレットPOSシステムとの連携実績も多数
1975年に日本初のオンラインPOSシステムを開発した当社。それ以降、地方百貨店を中心にホームセンター、専門店、GMS、SM、ドラッグストアなど、幅広い業態に対応した基幹システムを提供し続けています。その豊富なノウハウと技術力により、端末をただ提供するのではなくPOS接続を実現するなど、お客様に最適なソリューションをトータルでご提供することが可能です。
端末導入による加盟店のメリット
導入コストを削減
あらゆる決済手段に対応するので、決済手段ごとに端末を導入する必要がなく、導入コストを削減できます。
オペレーションが簡単
マルチ決済端末だから、本機の操作方法をマスターするだけでオペレーションが簡単。社員教育にも効率的です。
集客にも貢献
対応ブランド各社のプロモーション効果のほか、海外の決済手段にも対応しているので、外国人観光客にも有効です。
対応ブランド
クレジットカード決済(磁気・接触型IC・非接触型IC)
QRコード決済/QR決済
デビットカード決済
電子マネー決済
※上記に記載されている製品・サービス名、ロゴは、各社の登録商標または商標です。
※上記ブランド以外にも順次対応を進めています。詳しくは弊社までお問合せください。
「iRITSpay決済ターミナル」の特徴
あらゆる決済に対応のマルチ決済端末
当社では、端末に組み込むソフトウェアを開発しご提供しています。そのため日々変化する決済手段にも、端末を差し替えるのではなく、ただソフトウェアをバージョンアップするだけで実現が可能なため、コストや期間はかかりません。自社開発ならではのメリットです。
マルチデバイスに対応
当社では、端末に組み込むソフトウェアを開発しご提供しています。そのため日々変化する決済手段にも、端末を差し替えるのではなく、ただソフトウェアをバージョンアップするだけで実現が可能なため、コストや期間はかかりません。自社開発ならではのメリットです。
スキャナー内蔵で持ち運びが可能
カメラ式のスキャナー内蔵なので、端末を持ち運んでテーブルチェックも可能です。
こだわりの操作性
店頭販売業務を熟知している当社は、店舗スタッフが直感的に操作しスムーズに決済処理ができるよう、細部まで操作性にこだわっています。
- 画面と本体がフラットなので、視認性も高く、サインが書きやすい。
- タッチパネル形式で操作性向上。
- 押しやすいボタンを採用で、暗証番号など入力時はストレスフリー。
キャッシュレス決済の導入について
詳しい資料をご用意しています。

キャッシュレス決済を導入したいのに、導入の仕方が分からない! 何をすればよいか分からない! どこに問い合わせすればよいか分からない・・・そんなお悩みはありませんか?
アイティフォーがお悩みを一緒に解決します。まずは資料請求を!
搭載機能
多機能搭載の「iRITSpay決済ターミナル」。これ1台であらゆる決済が完結するため、レジ周りも無駄なスペースをとらずスッキリです。マルチ決済・マルチデバイスを実現する決済端末です。
- ICカードリーダー
- 非接触NFCカードリーダー
- バーコード・QRコードスキャナー
- 磁気カードリーダー
- レシートプリンター
- タッチパネル、PINパッド
安心の決済端末「VEGA3000」
当社のマルチ決済端末「iRITSpay決済ターミナル」は、台湾のキャッスルテクノロジー社製「VEGA3000」シリーズを採用しています。「国産ではないの?」とのお声も聞かれますが、安心してご利用いただける決済端末です。
- 国内外での導入実績が豊富
- 国際標準のセキュリティー基準「PCI PTS」に対応
現在当社では、据置型の「VEGA3000 Touch Countertop」、モバイル型の「VEGA3000 Mobile2」の2機種を取り扱っています。
信頼の実績
アイティフォーには、小売業の基幹システム構築で培った経験とノウハウが豊富にあります。POS/タブレットPOSシステムとの連携も実績多数。以下に、これまでの実績の一部をご紹介します。この他の実績、ならびに詳細につきましては「資料請求/お問い合わせ」ボタンよりお問い合わせください。